マインド

コーチングを受ける時にすることとは?【効果を最大限にしよう】

2020年9月16日

こんにちは、千尋(@Chihiro_mind)です。

詳しくは、こちらの プロフィール をご覧ください。

 

今回は、コーチングを受けると決めてからおすすめの準備についてお話をします。

 

コーチングとは?

 

コーチングを受けると決めたら次の3つを理解しておきましょう。

 

  • ①:コーチングとティーチングの違いの理解
  • ②:悩みを深堀りしておく
  • ③:感情を記録する

 

それでは、1つずつお話をしていきます。

 

①:コーチングとは?ティーチングとの違いを理解

 

簡単に両者の違いを説明します。

 

  • コーチング…あなた自身が気づいてくこと。
  • ティーチング…知識や経験を教えてもらうこと。

 

コーチングは単に知識を学ぶというスタンスではありません。自分自身でこれからのステージアップに必要なことを獲得していくのです。

ですから、何かを学びにいくスタンスだと、セッションの効果が薄くなってしまいます。

 

②:悩みを深堀りする

 

自分の悩みを整理しておきましょう。どんなことでも良いです。

 

今の仕事・恋愛・親子関係・ビジョンなど色々な悩みがあると思います。

 

そして、複数の悩みが複雑にからまっている人もいるでしょう。

コーチングを受けて、気づきを最大化していくために、自分の悩みを整理しておくことをおススメします。

 

③:感情を記録する

 

悩みとともに、自分の感情についても書いてみましょう。

 

  • 今の日常のどんなことにワクワクしているか?
  • 自分の感情が乱された出来事
  • 最近とても嬉しかったこと etc...

 

コーチングは自分の感情とも向き合うセッション項目があります。

 

その時に自分の心にフタをしすぎていると感度が鈍くなってしまいます。

 

そのため、事前に日常で感じている感情を出す準備をしておきましょう。

 

コーチングを受けるときに注意点とは?

 

ここまで、コーチングを受けると決めたときにするおすすめの行動についてお伝えしました。

続いて、コーチングを受けるときに注意することについてお話をしていきます。

 

コーチングを受けるときの注意点

 

コーチングを受けるときに注意点は次の3つです。

  • コーチは、100%味方だと信じる
  • 自分をよく見せようとしない
  • 吸収する姿勢が大切

 

コーチは100%味方です。

信頼できるコーチを選ぶことが前提ですが、ありのままの自分を出せる人を選びましょう。

 

コーチを詳しく知らないのであれば、複数の媒体(SNS・ブログ)からコーチの考え方に触れてみましょう。

 

コーチングは試験ではありません。今のあなたが日常生活で成果を出していくためのステップです。

無理に背伸びをする必要はありません。

それよりも、心を開いてフラットに吸収する姿勢の方が大切です。

千尋

 

コーチングを受けるメリット

 

ここからは、コーチングを受けるメリットをお話していきます。

 

その前に「なぜ、あなたはコーチングを受けたいと思いましたか?」

 

次の項目を読む前に、自分の考えを整理してみましょう。

コーチングを受けるメリットは次の4つです。

 

  • 知識ではなく気づきが得れる
  • 自分軸の課題が整理される
  • 数年後のイメージ像が描ける
  • 日常での行動が変わり始める

それでは、1つずつお伝えしていきます。

 

①:知識ではなく気づきが得れる

 

コーチングを受けると「気づき」が得られます。

知識は教えてもらうことで身につきます。

 

しかし、気づきは自分自身で大きな発見をつかみとる感覚です。ですから「分かった瞬間!」の衝撃はスゴイです。

 

これは、実際に体感しないと言語化するのが難しいですが、自分自身で気づいた瞬間は、大きな衝撃を受けるでしょう。

 

②:自分軸の課題が整理される

 

コーチと対話をすることで、自分軸の課題が整理されます。自分の中で漠然としていたものがハッキリ浮き彫りになっていきます。

 

コーチは、答えを明確に示すのではなく、あなたが望む答えを自分でつかみ取るサポートをします。セッション前後で、自分の課題のとらえ方もスッキリするでしょう。

 

③:数年後のイメージ像が描ける

 

コーチングは、自分の未来に対するイメージも広げる効果があります。

 

コーチングでは、日常を俯瞰した自分と向き合うことをします。

 

日々の生活の流れのなかで、未来のことに目を向ける機会が少ない人もいるでしょう。

 

  • 自分はいったい誰で
  • どんな使命をもって
  • 何を大切にいきていくか

 

これらがつかみとれると、自然と未来に目をむけられます。

 

自分の中に「軸」を持てると、進みたい方向がおのずと見えてきます

 

④:日常での行動が変わり始める

 

コーチングで気づきを受けると、日常の行動が変わるきっかけをつかめます。

もちろん、1回のセッションで気づける範囲・深さは限られてしまいます。

 

継続的なセッションやサポートを重ねていくことで、日常での行動が変わっていきます。

コーチングを受けることで、全ては自分次第であることが明確につかめ、日常の選択が変わっていくでしょう。

 

コーチングを受けた後の注意点

 

最後にコーチングを受けた後の注意点についてお話をします。

コーチングの効果を最大限に活かすために次のことを知っておきましょう。

 

  • 時間をかけて、着実に定着させる
  • 日常生活で気づきを活かす
  • 1日1%の成長を意識

 

コーチングを受けたあとは、この3つを意識すると最大限の効果が日常で得られます。

 

①:時間をかけて、着実に定着させる

 

人は一瞬で変われますが、一瞬で元に戻ることもできます。それなので、「定着」させることが大切です。

 

例えば、野球のピッチャーがフォームを直すとき、意識しないと元に戻ってしまうことがあると思います。これも、長年の習慣やクセが身体に染みついていることが原因だったりします。

 

コーチングも同じで、定着するまではある程度の時間がかかることを理解しておきましょう。

 

人によりますが、まずは3週間を意識しましょう。その次に3カ月、6カ月とスパンを決めて進んでいくことがおすすめです。

 

②:日常生活で気づきを活かす

 

コーチングを受けて気づいたことを、まずは何でも良いので実践してみましょう。

 

コーチングを受けても、日常生活で行動できなければ最大県の効果が得られるとは言えません。

 

できれば、理想の自分になるために必要なことがベストです。無理しすぎることもありません。

一番自分が変えていきたいことが自然にできるようになれば、着実に未来は変わっていきます。

コーチングで得たことを日常生活で活かしてみましょう。

 

③:1日1%の成長を意識

 

最後に毎日1%でも成長することを意識しましょう。

 

1日1%を成長すると、1年間で約37倍成長した自分が待っています。

 

1日1%に必要な時間は約15分です。

 

月に1度だけ8時間運動するのと、1日15分を1年間続けるのは結果は全然違います。

「継続は力なり」は本質をついています。

 

コーチングをその場限りのものとしてしまうともったいないです。

コーチングをきっかけとして、毎日成長していく自分になるための「気づき」を手に入れましょう。

手に入れた瞬間、一生かけても見つからない宝物を探し当てた気持ちになれますよ。

千尋

 

まとめ

 

今回は、コーチングを受けるときにすることを中心にお話をしてきました。

 

自分自身に気づきを増やして、次のステージへのヒントがたくさん詰まっているのがコーチングです。

 

ぜひ、今回の記事を読んでコーチングの効果を最大限に活かしてほしいと思います。

 

今回は、以上です!

 

 

 

 

-マインド

© 2024 ハピフル☆マインド