腸内環境を整えるメリット

健康

【腸内環境を整えるメリット】悪玉菌と善玉菌の比率は?

こんにちは!千尋です。

今回は腸内環境を整えるメリットについてお伝えしていきます。

YouTubeで動画も撮影しています。

 

腸・腸内環境の豆知識

 

最初に腸と腸内環境の豆知識からスタートです。

どのくらい知っていることがありますか??

 

1)免疫細胞の約7割が腸にある
アレルギー・体調不良の原因になることも

2)腸が整っていないとお通じが悪くなる
老廃物を適切に排出することでデトックス

3)腸を整えることで幸せを感じる
幸せ物質のセロトニンも腸から作られる

4)メラトニンを作るのも腸内(朝の散歩)
睡眠の質が高まり、ぐっすり眠れる

 

腸内環境を悪化させる7つの原因

 

腸内環境を悪化させる原因の多くは食べ物にあります。

それ以外に影響する項目を7つにまとめてみました!

 

  • ①小麦粉に含まれるグルテン
  • 牛乳に含まれるカゼイン
    日本人:乳糖不耐症3人に2人
  • 糖質の摂りすぎ➡悪玉菌の増加
  • 水不足➡便秘・便が固くなる
  • 食物繊維不足 便秘につながる
  • 添加物が多い食生活➡身体に負担
  • 胃酸が足りない➡タンパク質が消化できない

 

さて、どのくらい当てはまっていたでしょうか?

現状から振り返ることでこれからの食生活を考えていきましょう!

 

理想的な腸内環境のバランスとは?

 

理想的な腸内環境のバランスは、下記のとおりです。

善玉菌(2)日和見菌(7)悪玉菌(1)の比率が理想と言われています。

悪玉菌をゼロにすることはできませんが、日和見菌を味方にすることが腸内環境のカギとなります。

 

腸内環境を整える5つの対策

 

最後に腸内環境を整える対策についてお伝えします。

 

1)ジャンクフード・砂糖・小麦粉・乳製品を減らす

2)発酵食品・発酵調味料を食べる

3)食物繊維を多めに食べる

  • 水溶性:善玉菌のエサ,粘膜を補修する
  • 不溶性:腸管の掃除,便の量を増やす

4)酸化した油・質の低い油は避ける

5)朝日を浴びて軽く運動+栄養バランスを整えた食事

 

突然、すべてを行うことは難しいかもしれません。

自分にとって心地よいものから取り入れてもらえたら嬉しいです。

みんなで腸内環境を整え、免疫力を高めていきましょう!

 

今回は以上です。

 

 

 

-健康

© 2024 ハピフル☆マインド