つい、色々なことを現実的に考えてしまい理想を描くことができません。
イメージ力について教えて欲しいです。
質問者さんのように現実的に考える人もいれば、イメージばかり湧いて、地に足が着いていない人もいます。
今回は、イメージすることの大切さと具体的にイメージ力を磨く方法についてお伝えします。
それでは、本編に入っていきます。
もくじ
イメージ力とは?
みなさんはイメージすることが得意ですか?
それともイメージすることは苦手ですか?人によって、感覚の強弱が違うので、イメージすることが苦手な人はいるでしょう。
また、質問者さんのように現実的に考えることが得意で、イメージにブレーキをかけてしまう人もいるでしょう。
もちろん、現実的に考えることはとても大切な側面もありますが、そこに縛られてしまうと、想定内の人生しか歩めなくなってしまいます。
今回は、イメージ力を磨いて理想の未来を手に入れていく考え方をお伝えします。
イメージ力の持つ3つの効果
イメージ力が大切な理由は大きくわけて次の3つが挙げられます。
- 現実的な考え方に縛られなくなる
- イメージすることで、夢への原動力が強くなる
- ゴールを手に入れた感覚を先取りできる
イメージすることで、現実的な考えを手放すことができます。この時に、今の自分にできるかできないかは関係ありません。自分がどんな未来になったら嬉しいのかイメージしましょう。
人は理想の未来を描きたいと思いつつも、つい難しく考えると現状維持を選んでしまうものです。イメージできるようになると、自分の心の原動力にスイッチが入ります。
そして、ゴールをイメージすることができれば、その時の感覚を先取りすることができます。すでに理想を手に入れた自分を経験することで、今の自分との差が明確にすることができるでしょう。
イメージ力が弱いデメリット
一方、イメージ力が弱いと経験するデメリットはこんな感じです。
- 自分自身も現状維持の未来を過ごす人生
- 子どもの夢も小さくなる
当然、イメージできないこと、現状に縛られることになるのですが、それ以上に残念なのが子どものイメージ力も小さくなってしまう可能性があることです。
子どもは基本的にイメージする能力は高いです。しかし、それも両親の口癖や価値観によって。次第に影響を受けてしまいます。
例えば、小さい頃から、家業を継ぐことを伝え続けると、そこをベースに将来を決めてしまったりします。子ども自身は音楽の才能があったとしても、それで食べていくのは難しいと現実的な言葉を投げかけると、挑戦することすらしなくなってしまいます。
家業を継いだり、現実的な話をするのがダメなのではありません。
しかし、イメージ力を高めることにおいては、子どもが本当に描きたい未来を両親が理解を示しイメージを膨らませてあげることが大切になるのです。
イメージ力を磨くステップ
それでも、イメージの仕方が分からないと思う人もいるので、理想をイメージするステップについてご紹介していきます。下記、具体的にイメージ力を磨くために必要な4つのステップです。
その①:今の不満を書き出す
まず、プラスのイメージができない人は、今自分が感じているマイナスの要素を書き出してみましょう。
今の自分の日常生活で、嫌だと感じること、変化したいことがあれば書き出しましょう。
どんなに細かいことでも構いません。イメージ力を高めるためには、自分の心と向き合うことから始まります。
紙に書きだすことができたら、次のステップに進みましょう。
その②:その不満を解決できたらどんな感情が待っているか?
①の不満を書き出して、それが一瞬で解決できるとしたらどんな感情が待っていますか?
とてもスッキリしませんか?イメージすることが苦手な人でも、自分の悩みや課題がクリアになると、心が軽くなると思うのです。
その心が軽くなった感情を味わってください。
本来、人間は自由です。しかし、周りの声やするべきことに囲まれると自分の本音が分からなくなってしまうのです。変えることができないと受け入れるのではなく、スッキリした状態で生きていける感覚を思い出してほしいと思います。
その③:自分の心がワクワクするものに触れる・増やす
自分の感情の原因を掴むことができたら、日常で自分の心がワクワクするものをたくさん探してみましょう。
自分がやってみたいこと、挑戦したいことなど、探せばたくさんあるはずです。
心がスッキリした状態であれば、やりたいことをもっとイメージできるようになってきます。
人は知っている知識の中でしか、イメージを膨らませることができません。心がワクワクすることを増やすことでイメージ力を磨くことができます。
その④:1日5分イメージタイムを設ける
最後は、1日5分イメージする時間を作ってみましょう。日々、忙しく過ごしていると想像することが少なくなってしまいます。
想像力は磨かないと、どんどんスケールが小さくなってしまいます。おすすめは、頭の映像に残りやすい写真や絵を見ながら想像を膨らませましょう。
こんな感じのことを行うと、自分のイメージ力がどんどん研ぎ澄まされていきますよ。
まとめ
【イメージ力の持つ3つの効果】
- 現実的な考え方に縛られなくなる
- イメージすることで、夢への原動力が強くなる
- ゴールを手に入れた感覚を先取りできる
【イメージ力を磨くステップ】
- 今の不満を書き出す
- その不満を解決できたらどんな感情が待っているか?
- 自分の心がワクワクするものに触れる・増やす
- 1日5分イメージタイムを設ける
イメージ力を高めることで、未来記憶を作ることができます。人生はイメージしたことが現実になっていきます。ぜひ、今日の記事がイメージ力を高めるための参考になったら嬉しいです。
個別セッションも行っておりますので、お気軽に詳細ご連絡ください。
現在、メルマガ無料プレゼント を行っております。良ければ受け取ってください。
今回は、以上です。
YouTube はコチラからご覧ください。
公式LINE からでも質問を受け付けております。
聞きたいことがあれば送って下さいね。※質問は選定の上、記事にさせて頂くことがございます。
また感想も送ってもらえると嬉しいです。
いつも楽しみに読ませて頂いています。
本日も最後まで読んで頂きありがとうございます。